fc2ブログ
HOME サービスエリア サービスメニュー スタッフブログ お問い合わせ *

スタッフブログ


(続)兼六園~金沢城址公園

兼六園の「ことじとうろう」
夜の画像なので暗いですが我慢してください。
昼の様子はここから見れるかな?(笑)
P1000719.jpg

兼六園の隣「金沢城址公園」
夜に行ったのは初めてでしたが良い感じでした。
20年位前に仕事で来た事が有ります。
当時は金沢大学のキャンパスが有りました(古い)
昼の様子はここから見れるはず
P1000714.jpg

兼六園、金沢城址公園からの帰り道。
途中あまりにもきれいな満開の「もくれん」におもわず1枚
兼六園の花見(夜桜)

テーマ : 住まい - ジャンル : ライフ

兼六園の花見(夜桜)

兼六園と金沢城址公園の花見(夜桜)
4月10日の夕方
久しぶりに兼六園へ行ってきました。
目的は花見です。桜が満開で凄くきれいでした。
この時期、兼六園は無料開放しているので多くの人が入園していました。
近くの人の話では普段の3倍の人出だそうです!
(人の移動による砂煙がひどかったから次回はマスクが必要だ!)

「観光地・石川」
でも、最近は観光客の数が減ってきているような気がします。
金沢の兼六園、加賀温泉郷、能登も和倉温泉、奥能登輪島、珠洲、蛸島など
美味しい食べ物と良い観光地が数多く有ります。

金沢弁に「きまっし」という言葉があります(おいで~って意味)。
観光客の皆様、是非一度石川県にきまっし!
お待ちしております

能登有料道路も早く無料にしてほしい!
(※平成25年3月31日から無料化開始しました)

テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル : 地域情報

Tag : 石川県金沢市兼六園花見