日経 10,000円 回復!

日経225先物で、11月18日10,000円タッチ終値9880円。
翌日10,140円スタートで終値、10,050円寄り天で10,000円台キープ!
次のターゲット、2010年6月21日の「 10250円 」越えられるか!
調整があれば、9500円~9600円まで下がるかも知れないが、必要以上の空売りは避けた方が懸命!
基調は上向き、したがって下がったら押し目と見て買えば良い。
テレビ等で経済評論家(コメンテーター)たちは、「円高」、「円安」で騒いでいます。
政治もだめ、景気もだめ、為替もだめ、だれが見てもどうなつた日本、お先真っ暗だ!!
となるでしょう。
そうだ、そうだと、まともに信じた個人投資家は、「売りポジション」を取り、担ぎ上げられている。
マーケットは、コメンテーターたちが言うニュ-スや企業実績の良し悪しで株価が決まる単純な世界ではない、
個人投資家は、この事に早く気が付いてほしい。
毎年、新しい個人投資家が参入して来ます。
そして、その多くの方がマーケットから去って(破産を含む)いきます。
実に、寂しく、悲しい、結果です。
出来るだけ多くの方が負けない様うになりマーケットで頑張って欲しいとの思いで今回ブログで書き込んでいます。
写真は日経225先物で10,000円を付けた時の記念すべき画像です。
左が売買数をあらわした板で右側はローソク足であらわしたチャートです。
赤い矢印と青い矢印は売買サイン、下側の二段は上がストキャストの画面、下側はMACDの画面いずれも売買タイミングの参考データーです。
なお、当方は投資顧問ではありません、売買は自己責任でお願いします。
今年も後わずか、皆さんが幸せになれますように
店主
ベクトル反転か!

なかなか、更新が出来ませんでした。
仕事は他店の嫌がるものばかり、セルシオ最終モデルのドアロック、昨日は現行ベンツEクラスのトランクロック、本日フォードエクスプローラーのカギ無し、他*** などすべて任務完了。
簡単な仕事は少ないが、作業依頼が来る事に感謝。
さて、タイトル「ベクトル反転か!」は趣味の1つ株式投資での体感です。
11月2日、日経平均先物で9120円より11月10日直近高値9900円なんと
6日間で780円も上昇、さすがに高値警戒感が強いが日経平均1万円も視野に入ってきました。
一度調整に入ると感じますが、必要以上の空売りは避けた方が懸命。
売り方は今、担ぎ上げられている状態、8月26日より買い参戦中だがそろそろ利確タイム。
明日寄り付きか、大引けに一度手仕舞いする予定。
今の基本スタンス、超短期(デートレ)つ込んだら買い、吹いたら売り、短期、中期トレンドフォローで!!
写真は私のディーリングルームです。
下手な横好きですが、趣味も多いので、ぼちぼちと書き込みま~す。
店主
テーマ : 日経225先物・OP - ジャンル : 株式・投資・マネー
| ホーム |