fc2ブログ
HOME サービスエリア サービスメニュー スタッフブログ お問い合わせ *

スタッフブログ


幸福の木 (ドラセナマツサンギアナ) 2度咲き!

幸福の木 (ドラセナマツサンギアナ)
少し変です!!
 写真は1本の新芽が満開になった画像です。
タイトルの 幸福の木(ドラセナマツサンギアナ)2度咲き!は1本の木に2回咲いた訳ではありません。
21年前に開店のお祝いにもらった幸福の木(ドラセナマツサンギアナ)が10年ぐらい前から毎年花を咲かせています。
かぶわけしたので、花芽が5~6年前から12~15 新芽を毎年付けています。
11月下旬から新芽が顔を出し正月前後が満開になります。(地域によっては時期が若干違います)
夜行性で夕方から咲き始め翌朝まで甘い香りと共に白くてかわいらしい花を咲かせます。
ところが今回は、11月下旬からいつもの様に新芽が出始めましたが数が7本と少ない数でした。
満開になり甘い香りを漂わせて正月すぎに散ったのですが、なんとこの3月に2度目の花が満開になりました。
数は3鉢3本の木より3新芽が出ました。
昨年の3月11日で「時空がずれた」のか単なる「花の自命」が近いのか?
今後、色々なめんで注意し気を付けます。
でも、確か挿し木で増やした新しい鉢の木だったな~      店主

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記