開かない金庫
こんにちは。
またまたご無沙汰しました、石川キーサービスです。
本日は、数週間前に行ってきた金沢市内の案件について書きます。
~あれは、雪が残る金沢の街中もようやく暖かくなりはじめたときでした~
まず、金庫の開錠についてのお問い合わせをいただきましたので、電話を通して症状を確認しながらお客様との会話を進めます。
わかった症状は二つ
・扉が開かない
・番号もわからなくなった(記憶が曖昧になってしまった)
やりとりの中で「金庫を破壊して開けたりはしません」と当店の強みをアピール。現場に伺うことになりました。
現地到着後、さっそくダイヤルを触ってみるとどうも様子がおかしい。
わずかな感覚ですが、内心ダイヤルの回り方に異変を感じていました。
しばらくダイヤルを探り続けると
まさか!
なんと!!
「…ダイヤルが外れました(呆然)」
↓扉の内フタを開けてみると部品が散乱中↓
(画像をクリックすると拡大します)
上の写真(左)はダイヤルを引っこ抜いて、扉を正面から見た様子です。
(右)は金庫の扉の内フタを覗いた様子です。部品が下に落ちています。ダイヤル部が完全に壊れていますね
↓原因がコレ↓
(画像をクリックすると拡大します)
ヘアピンのような形状といえばイメージしやすいでしょうか
本来はそのピンの先が曲げ加工されていてダイヤルの歯の落下を防ぐのですが、今回のお客様の金庫はそうなっていなかったのです。理由はわかりません。とにかく修理まで行います。
バラバラになった歯とスプリングを1枚、また1枚、と組み合わせて修理します。
ダイヤルを嵌め込んだら最後の最後にピン先の曲げ加工を施しました。
これで同じ故障は起こらないはずです。
修理後は、①お客様にダイヤル番号をお伝えして②番号が正しいか動作確認をしていただきまして作業終了です。
最初に金庫を壊しませんと言っていましたので作業が終了して一安心。
これからも金庫が使える状態になりましたのでお客様にも喜んでいただけました。
感謝のお言葉までいただき本当によかったです。
家庭用金庫や業務用金庫でお困りの方は石川キーサービスまでご相談ください。記事に書いた金沢市はもちろん、他の地域からのお電話にも対応しております。
076-249-8181まで 店主
またまたご無沙汰しました、石川キーサービスです。
本日は、数週間前に行ってきた金沢市内の案件について書きます。
~あれは、雪が残る金沢の街中もようやく暖かくなりはじめたときでした~
まず、金庫の開錠についてのお問い合わせをいただきましたので、電話を通して症状を確認しながらお客様との会話を進めます。
わかった症状は二つ
・扉が開かない
・番号もわからなくなった(記憶が曖昧になってしまった)
やりとりの中で「金庫を破壊して開けたりはしません」と当店の強みをアピール。現場に伺うことになりました。
現地到着後、さっそくダイヤルを触ってみるとどうも様子がおかしい。
わずかな感覚ですが、内心ダイヤルの回り方に異変を感じていました。
しばらくダイヤルを探り続けると
まさか!
なんと!!
「…ダイヤルが外れました(呆然)」
↓扉の内フタを開けてみると部品が散乱中↓
(画像をクリックすると拡大します)

上の写真(左)はダイヤルを引っこ抜いて、扉を正面から見た様子です。
(右)は金庫の扉の内フタを覗いた様子です。部品が下に落ちています。ダイヤル部が完全に壊れていますね
↓原因がコレ↓
(画像をクリックすると拡大します)

ヘアピンのような形状といえばイメージしやすいでしょうか
本来はそのピンの先が曲げ加工されていてダイヤルの歯の落下を防ぐのですが、今回のお客様の金庫はそうなっていなかったのです。理由はわかりません。とにかく修理まで行います。
バラバラになった歯とスプリングを1枚、また1枚、と組み合わせて修理します。
ダイヤルを嵌め込んだら最後の最後にピン先の曲げ加工を施しました。
これで同じ故障は起こらないはずです。
修理後は、①お客様にダイヤル番号をお伝えして②番号が正しいか動作確認をしていただきまして作業終了です。
最初に金庫を壊しませんと言っていましたので作業が終了して一安心。
これからも金庫が使える状態になりましたのでお客様にも喜んでいただけました。
感謝のお言葉までいただき本当によかったです。
家庭用金庫や業務用金庫でお困りの方は石川キーサービスまでご相談ください。記事に書いた金沢市はもちろん、他の地域からのお電話にも対応しております。
076-249-8181まで 店主
業務用金庫の緊急開錠

業務用金庫の緊急開錠の依頼!!
「ダイヤル番号は分かっているがダイヤルが開錠しない」同業社から緊急開錠の依頼です。
「壊してもいいので早く開けてほしい!!」
ハイ、承知いたしました。
現地で症状確認!
ハイ、分かりました。
ダイヤル錠ボックスの裏蓋が緩んでいたため、ツメが届かず空回りしているようです。
普通なら無傷で開けられませんので「破壊開錠しか方法は有りません」となりますが、
これは普通の鍵屋さんレベルです。
当店はハンドパワーでごらんのとおり無キズで開錠してしまいます。
開錠後の裏蓋の画像です(ハンドハワーは怪しい!?笑 でも確かに開いていますよね)
普通はありえない事(ボックスの締め付け用ビスの緩み)が
ごらんのとおり有るんですね~まさかの坂です。
この後、ボックス内部を分解・掃除・ダイヤル番号の確認・組み付け完了
お客様にダイヤルで開錠できるか動作確認をしていただきまして全ての作業が完了です。
依頼主も、唖然とし不思議がるや関心仕切っていました。
業務用金庫のダイヤル開錠(もちろんご家庭用でも対応いたします)、紛失キーの作製でお困りの方は
石川キーサービスまでお電話ください。
076-249-8181まで 店主
| ホーム |